|
【このサイトについて】
【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
モノチューブ式ダンパーが何の事かよく分からない時など
どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
スポンサードリンク
◆ モノチューブ式ダンパー(MONO-TUBE DAMPER)とは、
ツインチューブ式のリザーバー室(内外の筒の間)に相当する部分を、圧縮できるガス室におきかえたモノで、 このガス室の高圧ガスがバネとしても働くようになっています。
一般的なダンパーは2重筒構造になっているのが普通ですが、このタイプは、1本の筒にまとめられていて、ロッドの付いた ピストンの下側にもう1つのフリーな状態のピストンを入れて、その下側に高圧ガスを封入してあり、ダンパー内のオイルが 加圧された状態になっているので、オイルに空気が混じることがなく、安定した減衰力が得られるようになっています。
また、2重筒タイプと比べると、簡単な構造になっています。
|
|