|
【このサイトについて】
【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
ツインチューブ式ダンパーが何の事かよく分からない時など
どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
スポンサードリンク
◆ ツインチューブ式ダンパー(TWIN-TUBE DAMPER)とは、
二重構造にされた筒の中にオイルの入っていて、内側の筒の中にピストンが装備されているタイプになります。 ダンパーの中では最も一般的なタイプとなります。
スプリングの動きを弱める力(減衰力)の発生の仕方が、伸びる時と縮まる時とで内部の構造により異なっていて、【伸びる時】は ピストンが上側に引っ張られることで、上側にあるオイルがピストンバルブ(ピストンにあけられているバルブ穴)を通って 下側に押し出される事で力を発生させて、【縮まる時】は、内側の筒からリザーバー室(内外の筒の間になる)にオイルが 流れ込んでいくのですが、このときの通路にある【ベースバルブ】で減衰力をつくりだすようになっています。
|
|