|
【このサイトについて】
【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
リジッドアクスルサスペンションが何の事かよく分からない時など
どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
スポンサードリンク
◆ リジッドアクスルサスペンション(RIGID AXLE SUSPENSION)とは、
主に自動車(普通乗用車など)のリア側に使われている事が多いタイプで、左右輪を結ぶ1本の棒(車軸)をスプリングを 使用して車体側に取り付ける【車軸式懸架装置】のこととなります。
1本の車軸で左輪と右輪を結んでいる為に、左右輪の動きが連動してしまい、操縦安定性や乗り心地が比較的わるくなり、 スプリングによって、車軸を保持しているので、バネ下重量が大きくなりなってしまうなどの難点も抱えていますが、なにより 構造のトラブルが少なく、簡単でコスト面でも安くおさえる事ができます。
この懸架装置はリジッドアクスルと略して呼ばれる事が多く、板状のスプリング(リーフスプリング)を使った 【平行リーフスプリング式】や【リンク式】と呼ばれるリンクアームとコイルスプリングを組み合わせたタイプ、また、リンク式の 車軸としてクロスビームを使用する【トーションビーム式】などと、他にも多くの種類がでてきています。
|
|