|
【このサイトについて】
【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
可変マフラーが何の事かよく分からない時など
どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
スポンサードリンク
◆ 可変マフラーとは、
【排圧感応型制御マフラー】などと呼ばれる事もある、 エンジンの低高回転時の静粛性と背圧の低減を両立させたマフラーの事をいいます。
メインとなるマフラー(サイレンサー)の中に【可変バルブ】を設置することで、低回転時の排気音の【静粛性】と 高回転時の【背圧の低減】を両立させるようになっています。
つまり、サイレンサーの中に可変バルブを組み込むことで、相反するマフラーの静粛性と背圧の低減を 一つのマフラーで、【低回転時】には排気音が、できるだけ静かになる様にされていて、【高回転】になって背圧が上がると 可変バルブが稼動し、排気の抜けを優先させるという構造になっています。
|
|